母体の身体と赤ちゃんの育ちをやさしく支えるケア用品
当院では、妊娠中から産後にかけてのママと赤ちゃんの毎日を快適にするためのケア用品を取り扱っています。骨盤ベルトやスリング、おひな巻きなどは、ただ使うだけでなく、「正しい使い方」や「サイズの選び方」がとても大切です。合わないものを使ったり、間違った使い方をしてしまうと、効果が出にくいばかりか、体に負担をかけてしまうこともあります。当院では、お一人おひとりの体や状況に合わせた商品の選び方から、装着・活用のコツまで、助産師が丁寧にサポートいたします。安心してご相談ください。
トコちゃんベルト(青葉)

女性ホルモンの影響で緩んだ骨盤を支え、腰痛や恥骨の違和感を和らげます。内臓や子宮の下垂、むくみを予防します。産後何年経っても使えるアイテムです。
お雛巻き(青葉)

赤ちゃんの姿勢を整え、常になにかに触れている胎内環境を再現し安心感を与える布おくるみ。メッシュ素材で通気性が良く、使いやすいサイズなのでバスタオルでくるむよりも夜泣き対策におすすめです。
ベビー枕(青葉)

頭の位置が安定して呼吸が楽になる赤ちゃんの首枕。頭の形が気になる赤ちゃんや、寝つきが不安定な赤ちゃんにおすすめです。
授乳クッション(青葉)

授乳時の赤ちゃんを支えるためのしっかりしたボリュームがあり、ベルトもついているためずれにくく使い勝手が抜群です。
快眠枕(青葉)

いびきや寝つき等の睡眠トラブル、起床時の腰痛、首肩凝りなど寝姿勢の問題を解消してくれます。中身のビーズ量を調整して自分にピッタリの高さ、硬さに変えられ、どの世代の方にもおすすめです。
トルマリン入り腹巻(ブレッシング)

冷えに悩む方や、妊娠中〜産後の方におすすめ。
自然の恵み「トルマリン」をたっぷり練り込んだ特殊繊維を使用し、マイナスイオンと遠赤外線の力で血行を促進。新陳代謝や疲労回復をサポートし、お腹まわりを冷えから守ります。ゴムを使わないニット素材は胸からお尻までしっかり伸び、洗濯にも強い丈夫さもうれしいポイントです。
自然の恵み「トルマリン」をたっぷり練り込んだ特殊繊維を使用し、マイナスイオンと遠赤外線の力で血行を促進。新陳代謝や疲労回復をサポートし、お腹まわりを冷えから守ります。ゴムを使わないニット素材は胸からお尻までしっかり伸び、洗濯にも強い丈夫さもうれしいポイントです。
MUGIスリング(工房MUGI)

密着感のある抱っこで、赤ちゃんもママも安心できるリングタイプのスリング。寝かしつけにも便利で、幅広の布が体にフィットしやすく、丈夫なリングでしっかり支えます。毎日の抱っこをもっと快適にするアイテムです。
ご購入・ご相談について
当院では、施術や育児相談の中で、ケア用品に関するご案内も行っています。「どれを選べばいいのかわからない」「正しく使えているか不安」という方も、実際にお試しいただきながら、サイズ選びや装着のポイントを丁寧にお伝えします。たとえば、骨盤ベルトは“正しい位置”と“締め方”がとても重要です。おひな巻きやスリングも、ちょっとしたコツを知るだけで使いやすさがぐんとアップします。
不安なこと、分からないことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。あなたと赤ちゃんが、少しでも快適に過ごせるようサポートいたします。
不安なこと、分からないことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。あなたと赤ちゃんが、少しでも快適に過ごせるようサポートいたします。